【新NISA】中長期投資もやっています

こんにちは。

本日のデイトレードはお休みしました。

なぜならは、中長期で保有していたispaceが公募増資が行われるというIRが出て

夜間PTSが暴落していたので、精神的に何もできなくなり、今日の予習も手につかなかったので

やめました。公募増資の意味が分からなくて、必死に調べた結果

『資金調達の為、株数を増やす』という話だと分かり、個人的にそんなに

悪い話ではないのではないか?!という感想を持ちました。しかし、短期的には

株価は下がる傾向にあるようなので、このまま保有するのか、一旦手放すのか

かなり悩みました。成行で売りを出していたのですが、今朝の板の様子で

想像よりも下がらないのでは?と思い、取り消し今はひたすらチャートを眺めています。

もともと、ispaceを保有した理由は、宇宙事業の成功を応援したいという気持ちで

投資したので、今回の公募増資は、成功させる為の資金だということで

シナリオは崩れていないはず。と強い気持ちを持つことにしました。

ispaceはNISA枠で保有しています。

その他、ジュニアNISAが終了する前に駆け込みで子供3人分投資をしました。

銘柄は、S&P500とオールカントリーです。

積み立てNISAもクレカ払いを設定して、S&P500に投資しています。

長期投資はほったらかしでよいと言われていますが、私は毎日確認しています…笑