【いきなり退場したい気分】本日の結果と復習

こんにちは。

本日のデイトレード結果は-45,100円でした。涙…涙…

投資銘柄は以下の3銘柄です。

それぞれエントリーポイントをご説明します。

①塩野義製薬

コロナの薬が正式に承認がおりた‼と言うにニュースが出た影響か

数日前から株価がぐっと上がっていたので、寄り付きからエントリーしました。

しかし、寄り付きエントリーが下手すぎるのか2分経ってからエントリーした為

(2分も経ってたら寄り付きって言わないのかもしれないです。)

高値つかみをしてしまい、すぐさま損切りしました。

すぐに入る勇気が出ないのは、どうしたらよいのか、、、

寄り付き前の板読み勉強が足りてないです。トホホ・・・

②三井E&S

昨日、レーザーテックを抜いて売買代金のトップになっていた注目銘柄でしたが

今日の朝も陽線後に同じぐらいの幅で陰線が出ていたので、

(5分足で見ています。)昨日と同様このまま一気に上がるのか?と判断してエントリーしました。

ところがどっこい、徐々に下がっていき勢いが怖くてすぐに損切りしました。

エントリーの条件が安易すぎたと反省してます。

③カプコン

配当金増額のニュースを見て、初めての銘柄でしたが動きがどうなるか監視銘柄にしておりました。

ギャップアップからの陰線で下げていたので、窓を埋めに行くのかと空売りで入ったところ

見事にそこから上がり出してしまいました。両建てで買いで入り、そちらはちょっとずつ利確しました。

その後、下がり出したので『よしよし‼』と様子を見ていたのですが、25日線をタッチしたところで

また上がってしまったので、思わず損切りしました。

もう全然予想と真逆の方向へ行く行く行く…

きっとまだまだエントリーポイントの条件が少なく、見るべきポイントがあるはずだと思うので

明日も頑張ります。