【デイトレード】本日の結果‼
こんにちは。
今日のデイトレード結果は+7,300円でした。
投資銘柄は以下の6銘柄です。
それぞれ、エントリーポイントをご説明します。
①ネクソン
今日の地合いはあまりよくなさそうだけど、寄り付き前の板が熱く、
何か材料が出たのかな?と思いTwitterで確認をしたところ
今年あがる株にネクソンの名前が出たとか出ないとか…
内容の理解はあまり出来なかったので、寄り付きの上げ幅だけスキャしようとエントリー
予想通りぐっと上がるもすぐに急落・・・うまく指値がささらず、焦って買えたところが一旦の天井の
ところで、そのまま勢いよく下がっていきました….(ガーン)
すぐに損切りをしようと思いましたが、なぜかドラックできず固まってしまい
慌てふためいて、ナンピンするはめに。(新しい約定はできたんですよね)
結局少し戻したところで損切りしました。5分間の出来事でしたが、何だったのか…と呆然でした。
今までも寄り付きで固まることがあったのですが、これはパソコン環境がいけないのでしょうか?
皆さんのこのような経験ありますか?
反省点は指値がささらなかった時に慌てて買いに行くのはやめようと思いました。
②OLC
毎日チェックをしている銘柄ですが、最近は陰線からスタートする事が多く
朝の板も弱そうだったので、空売りでエントリーもしくは戻ってきたところの逆張りでエントリーのどちらかで
シナリオを立てていました。結局ネクソンで苦戦してしまった為、空売りは間に合わず、逆張りエントリーでスキャしました。
③ZOZO
昨日良き材料が出ていて、ぐっと上げていたので、今日もよさそうと判断して1本目の陽線でエントリーしました。
ZOZOはこのまま様子を見て、陰線が出てくるところまで待って利確しました。
落ち着いた判断ができたので満足でした。
④三井E&S
いつも見ているユーチューバーさんの動画で三井E&Sの話が頻繁に出ていたので
今日初めてエントリーをしました。とにかく値動きが激しくて、ただただイナゴトレードを繰り返しました。
全部で9回売買したのですが、7回までは細かく利確できたので、完全に調子に乗ってしまい
まだ上がるのでは?という錯覚に陥り8回9回目でやられました。
急激にあがる株はどこかで調整が入ると肝に銘じてトレードしていかなくてはと思い知らされたトレードでした。
⑤名村造船所
前日、引け前にずっと上がっていて、今日も良いのでは?と監視していたのですが、寄り付きはどんどん売りが入り
思っていた展開とは違ったので、様子を見ていました。
陰線が3本続いた後に、陽線が出て戻ってきたのかな?と思い大陽線後にエントリーしました。
逆張りでやられることが多いので、ここはスキャですぐに利確しました。
⑥良品計画
大型店舗が離島にできるというニュースを見て、久々に監視銘柄に入れていたら
値動きが激しそうなことと、75日線にタッチしていて、尚且つ価格帯出来高も支えになりそうなチャートだったので
エントリーしました。10時を過ぎていて、その後の動きが見えないことからすぐに利確しました。
お疲れ様した。明日も頑張ります。