【あれ?】こんなに予想が外れる日もあるの?

こんにちは。
本日のデイトレード結果は、なんと0円でした。
ノートレにするつもりはなかったのですが、結果ノートレになっていました。

監視銘柄は4銘柄です。

➀楽天銀行 5838
2,768円に指値を入れていたのですが、寄り付き気配からギャップアップで
予想と真逆に寄り付きました。ダウ平均が上がっていたからかな・・と考えるばかりで
そこから何もできなくなりました。

➁三井物産 8031
こちらも同じくギャップアップで寄り付き、最安値が6,223円でした。6,219円で指値を入れていたのですが
途中で厚めの板がもう少し下にあったので、6,147円に下げて待機してしまい、約定せずに終わりました。
もともとの6,219円でエントリー出来ていたらと思うと悔しいです。
しかし、時間が10:07に安値をタッチしていて、もともと30分で1万円を目標にしているので
10時台までは持ち越すかどうか今後検討していこうと思います。

➂三越伊勢丹 3099
更に同じくギャップアップでスタートしました。
2,164円で指値を入れていたのですが、そのあたりまで下げたのは後場に入ってからでした。
後場まで持ち越すのは今のところ考えていないので、途中で削除しました。

地合いが良いとき、ギャップアップから始まった時、それでも寄り付きギャップダウンの銘柄を
再度検討しなおすべきか、今日のように少し待ってみるのか、順張り手法に切り替えるのか
もう少し勉強して即座に対応できるようになっていきたいと思います。